HOME › 網走信金のご案内 › 当金庫の概要 › あゆみ
あゆみ
大正15年 |
3月 |
有限責任網走信用組合として設立
初代組合長 高田喜共就任 |
昭和2年 |
7月 |
第2代組合長 山内鉄蔵就任 |
昭和11年 |
4月 |
第3代組合長 合田綾一就任 |
昭和19年 |
5月 |
第4代組合長 遠藤熊吉就任 |
昭和23年 |
2月 |
斜里支所・美幌支所開設 |
昭和25年 |
5月 |
常呂支所開設 |
昭和26年 |
6月 |
信用金庫法施行 |
|
7月 |
小清水出張所開設 |
|
8月 |
清里出張所開設 |
|
11月 |
信用金庫法に基づき網走信用金庫に組織変更 |
昭和27年 |
12月 |
女満別支所・東藻琴出張所開設 |
昭和31年 |
4月 |
本所・支所から本店・支店となる |
昭和34年 |
5月 |
第5代理事長 広川操就任 |
昭和37年 |
8月 |
駅前支店開設 |
昭和41年 |
2月 |
北見支店開設 |
昭和45年 |
11月 |
津別支店開設 |
昭和47年 |
12月 |
釧路支店開設 |
昭和50年 |
3月 |
第6代理事長 木下象一就任 |
昭和53年 |
10月 |
北進支店開設 |
昭和55年 |
5月 |
第7代理事長 平田松太郎就任 |
|
11月 |
東支店開設 |
昭和56年 |
9月 |
釧路北支店開設 |
昭和58年 |
5月 |
第8代理事長
遠藤熊吉就任 |
昭和59年 |
6月 |
駒場支店開設 |
昭和60年 |
11月 |
帯広支店開設 |
昭和61年 |
7月 |
稲美支店開設 |
平成元年 |
11月 |
第9代理事長 鈴木三喜男就任 |
平成2年 |
12月 |
潮見支店開設 |
平成6年 |
10月 |
音更支店開設 |
平成10年 |
6月 |
第10代理事長 津嘉田栄正就任 |
平成18年 |
6月 |
第11代理事長 大島明 就任 |
平成22年 |
5月 |
東支店を本店に統合 |
|
|
網走市役所内に市役所出張所を開設 |
|
6月 |
第12代理事長 小山志郎 就任 |
平成28年 |
3月 |
金庫創立90周年 |
|
6月 |
第13代理事長 伴道弘 就任 |
|